{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/13

2024年カレンダー佐藤信太郎「発光する都市」

2,000円

送料についてはこちら

毎年ご好評いただいているふげん社企画のカレンダー、今年は写真家の佐藤信太郎さんの作品をフィーチャーいたします。 佐藤さんの都市夜景シリーズ「夜光」、「非常階段東京」(2009年日本写真協会賞新人賞受賞)、「東京|天空樹」(2012年林忠彦賞受賞)から、13点の作品を使用した大判カレンダーです。 作品ごとの異なる比率を活かし、余白を大胆にレイアウトしたデザインは、田中せりさんによるものです。 最後のページには、写真家本人による書き下ろしコメントが付いています。 10月5日(木)から弊社で開催する佐藤信太郎個展「Boundaries」のに合わせて発売予定です! https://fugensha.jp/events/231005sato/ ■商品情報 2024年カレンダー 佐藤信太郎「発光する都市」 写真と文:佐藤信太郎 デザイン:田中せり 企画・発行:ふげん社 サイズ:W580×H515mm 価格:2,000円(税込) プロフィール: 佐藤信太郎 SATO Shintaro 1969年、東京に生まれる。1992年、東京綜合写真専門学校卒業。1995年に早稲田大学第一文学部を卒業し共同通信社に入社。2002年よりフリーの写真家として活動する。 「土地の持つ性格や歴史、人の営みと、そこから現れる特有の雰囲気(ゲニウス・ロキ、地霊)」をテーマに、生き物のように変貌する都市を捉えた独特の作品を発表している。 2012年に林忠彦賞、2009年に日本写真協会賞新人賞を受賞。 『Boundaries』(PGI, 2023)、『Geography』(ふげん社, 2019) 、『The Origin of Tokyo』(PGI, 2019)、『The Spirit of the Place』(キヤノンギャラリーS, 2014)、『東京・TOKYO 日本の新進作家 vol.13』(東京都写真美術館, 2016)など、国内外で個展、グループ展を多数開催。写真集に『Geography』(ふげん社,2019)、『非常階段東京 THE ORIGIN OF TOKYO』(2019)、『夜光』(2014)、『東京|天空樹 Risen in the East』(2011)、『非常階段東京 TOKYO TWILIGHT ZONE』(2008)(いずれも青幻舎)などがある。 ■展覧会概要 佐藤信太郎 個展「Boundaries」 会期:2023年10月5日(木) 〜10月29日(日) 火〜金 12:00〜19:00 土・日 12:00〜18:00 休廊:月曜日 イベント: 10月5日(木)18:00〜20:00 オープニング・レセプション 10月15日(日)14:00〜15:30 ギャラリートーク佐藤信太郎×上野修 会場:コミュニケーションギャラリーふげん社 〒153-0064 東京都目黒区下目黒5-3-12 https://fugensha.jp/events/231005sato/

セール中のアイテム