-
サイン入り
¥5,500
-
サインなし
¥5,500
English translation below.
第一回ふげん社写真賞グランプリ受賞作品
木原千裕写真集『いくつかある光の』
弊社の創立70周年記念事業として2020年に創設された「ふげん社写真賞」(選考員 飯沢耕太郎、町口覚、渡辺薫)の第一回グランプリは、応募者数172名の中から福岡県出身の木原千裕が選ばれ、写真集が刊行される運びとなりました。
本作は、たった四度だけ会った東北の海沿いの街に暮らす人を被写体にしたシリーズです。木原は、2017年冬から2019年春にかけて、自身が住まう福岡からその人が生活する石巻へ計4回、撮影のために赴きました。赤の他人でもなく、友達とも言えない曖昧な関係で撮影された写真は、二人の生活圏をつなぐ飛行機や空港などの風景から始まり、その小さな街にそびえる煙突、季節によって表情を変える小高い山、いちご農場を舞台に、被写体の表情が瑞々しく切り取られています。
家族や恋人、友達という特別な関係ではない他者をテーマにした本作は、人生における無数の出会いと別れの連続の中で、一瞬自身と交わった存在を肯定し、あるがままを受け入れることができるのか、という試みでもあります。
収録点数は、写真賞応募時の83点から120点に増え、構成も大きく変更、写真集タイトルは応募時の「Path of Lights」から「いくつかある光の」に変わりました。
造本は、選考員の一人でもある町口覚さんが手がけています。
“パンデミックが世界の分断を加速させていくのを肌で感じながら、一人一人がどこかで生きる誰かの人生を想像することで、豊かな世界になるのではないか。何者でもない他者を撮影することは、未来の希望へと繋がる営みなのだ。”
(帯文より)
“「冬がいいですよ」
その人の声に従いこの地を訪れて今日で4度目となる。
家族でもない友人でもないまるで知らないその人は
東北のこの街に暮らしている。”
(作家テキストより)
★2022年1月に創刊しました雑誌『写真』(Sha Shin Magazine) vol.1 TOKYOに紹介記事が掲載されています。
https://fugensha-shop.stores.jp/items/61cda871bc44dc2bb628ae5b
★2022年4月8日(土)日本経済新聞朝刊・文化面に書評掲載
■木原千裕『いくつかある光の』
著者 木原 千裕
造本設計 町口 覚
発行 ふげん社
印刷 渡辺美術印刷株式会社
発行日 2022年2月11日
サイズ 240×257mm
仕様 ソフトカバー・156頁・524g
ISBN 978-4-908955-14-3
5,000円(税別)
■プロフィール
木原 千裕 Chihiro Kihara
1985年福岡県生まれ
同志社大学社会学部教育文化学科卒業
〔個展〕
2017「それは、愛?」(Alt_Medium / 東京)
2017「それは、愛?」(ALBUS / 福岡)
〔グループ展〕
2021 第23回写真「1_WALL」展 (ガーディアン・ガーデン /東京)
〔受賞歴〕
2021 第1回ふげん社写真賞グランプリ
2021 第23回写真「1_WALL」グランプリ
2018 塩竈フォトフェスティバル写真賞 特別賞
■展覧会概要
第一回ふげん社写真賞グランプリ受賞記念展
木原千裕「いくつかある光の」
2022年2月11日(金・祝)〜3月6日(日)
火〜金 12:00〜19:00
土・日 12:00〜18:00
休廊:月曜日、祝日(2月23日(水))
会場:コミュニケーションギャラリーふげん社
〒153-0064 東京都目黒区下目黒5-3-12
TEL:03-6264-3665 MAIL:[email protected]
https://fugensha.jp/events/220211kihara/
---
Chihiro Kihara “ Path of Lights”
First Fugensha Photography Award Grand Prix Winner
The Fugensha Photography Award, established in 2020 as part of our 70th anniversary celebrations (judges: Kotaro Iizawa, Satoshi Machiguchi, Kaoru Watanabe), awarded its first Grand Prix to Chihiro Kihara from Fukuoka Prefecture, selected from 172 applicants. The publication of this photo book is the result of the award.
This work is a series featuring a person living in a coastal town in the Tohoku region, whom Kihara met for only four times. From the winter of 2017 to the spring of 2019, Kihara traveled four times from her home in Fukuoka to Ishinomaki where her subject lives. The photos, taken in an ambiguous relationship that is neither as strangers nor as friends, begin with photographs of landscapes that connect their respective living environments, such as from planes and in airports. Then to the small town's chimney, hills that change with the seasons, and strawberry farms, with the subject's expressions captured vividly.
The book’s theme is the relationships with others who are not family, lovers, or friends, is also an attempt to see if it is possible to affirm and accept the existence that has crossed with oneself for a moment, just as it is, in the countless encounters and partings in life.
The number of photographs has increased from 83 to 120 since submission, and the structure of the book has been significantly revised. The main title of the photo book has also changed from "Path of Lights" to "Ikutsuka Aru Hikari no (Japanese)" The book design was created by Satoshi Machiguchi, one of the judges of the award.
"While feeling firsthand how the pandemic accelerated the division of the world, I wonder if the world could become richer by each person imagining the life of someone else, somewhere. Photographing those who are 'nobodies' is an endeavor that connects to the hope of the future."(From the book’s belly band)
"‘Winter is nice.’ Following that person’s voice, today marks my fourth visit to this place.
Neither family nor friend, this person, whom I barely know, lives in this town in the Tohoku region." (From the artist's text)
■Blibliographic Information
First Fugensha Photography Award Grand Prix Winner
Chihiro Kihara "Ikutsuka Aru Hikari no" (Path of Lights)
Publication: February 11, 2022
Author: Chihiro Kihara
Book Design: Satoshi Machiguchi
Publisher: Fugensha
Printing: Watanabe Art Printing Co., Ltd.
Size: 240×257mm
Binding: Softcover, 156 pages, 524g
Price: ¥5,500 (tax included)
ISBN: 978-4-908955-14-3